> 節約志向で選ぶおすすめのふるさと納税 <

はじめて「ぼーるログ」を読みに来てくれた人へのための記事

  • URLをコピーしました!
この記事を書いた人
  • 2児の子育てと家事をするパパ
  • 仕事、家事をしながらダイエットを決行
  • 63kg⇒58kgまで痩せることに成功

はじめてぼーるログに訪れた人向けに

ぼーるって子育てに対してどんな価値観の人なの?ってことが分かる記事をピックアップしました

ぼーるの経歴はこんな感じ

初めての結婚、子育てを経験していく中で夫婦の価値観の違いや子供の発語具合など沢山のことに悩み

悩む度に多くのことを調べ、沢山の人の価値観に触れることで人として成長することができました

私の価値観も貴方の人生の刺激になれば幸いです

目次

子供はその時を全力に生きている

あわせて読みたい
子供に振り回される親 4歳児って言うことコロコロ変わりすぎ!漫画のお嬢様か! 本当に子供ってコロコロ言うことが変わりすぎ! 朝起きてきてパン食べたいと言ったので準備してたらおにぎり食べたいと言い出したり 公園行きたいと言うから公園に行く...

コロコロ言うことが変わる娘を見て思ったことを書いた記事です

年少さんの生活発表会を見に行ったよ!

あわせて読みたい
年少さんの生活発表会に行って感じた我が子の1年間の成長 長女が通っている幼稚園の生活発表会があったのでお仕事をお休みして見に行ってきました。 地域によって呼び方が違うと思いますが、私の子供が通っている幼稚園では1年...

早生まれで入園させた長女の成長に感動したお話

その子に合った子育て方法はだれも知らないと悟った

あわせて読みたい
子育ての絶対条件!「その子に合った子育て」なんて誰も知らない事実を知る 私の子育てで経験したことや当時悩んで分からなかったこと調べ整理し、子育てで悩んでいる人の何かの助けになればと情報発信しています。 しかし、育児情報を発信してい...

悩んでいる我が子にあった子育て方法なんて誰も知らないよ!

子供でも守るべきルールがある

あわせて読みたい
「子供だからしょうがないよね」でなんでも済ませてはいけない!子供でも守るべきルールがある 最近子供を叱らずに褒めて育てるっていう考え方が浸透してきておりこの考え方には私も賛成でいいことだと思います 些細なことでわーわー!言われても辛いですし楽しくな...

こどもだからしょうがないで逃げていませんか?子供にルールを教えるのは親の仕事ですよ

仕事はギブ&テイク、家族はギブ&ギブ

あわせて読みたい
仕事はギブ&テイク 家族はギブ&ギブ じゃあ子供は? ギブ&テイク 仕事をしたら報酬を貰う社会のシンプルなルールです 皆さんの仕事も肉体的労働や知識・経験を使い社会貢献することで賃金をもらっていますよね このギブ...

仕事はギブ&テイク、家族はギブ&ギブじゃあ子供には何だろう?と考えた話

ママを大切にすると育児が楽になる

あわせて読みたい
ママを大切にすればパパも幸せになり育児も楽になる。 家族・家庭のことを最優先に考える働いているぼーるです。 このページでは私自身が結婚当初から大切にしていることともっと早く気付けばよかったと後悔したことを公開し...

妻は子供が生まれてから24時間フルタイムで育児に家事をしています

極限状態の妻を大切にする、助けることで子供の心も穏やかになり育児が楽になると感じた話

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぼーるログの管理人。
育児歴4年で娘2人の子育てに奮闘中でかっこいいパパになべくダイエットを結構し成果を出し始める。
育児、家計管理で培った節約術や育児の知見を情報発信している。

目次