困り事解決– category –
-
本当に発語に悩んでた子かと思うくらい4歳になったら喋るようになったよ
我家の長女は母子手帳とかに載っている発語の目安より大幅に遅れてはいないけど言葉の少ない子だった 言葉は少なくてもコミュニケーションは取れるし二つの意味ある言葉... -
子供が自分でカギを開けて外に出る!お金を掛けずに対策する方法はあるの?
小さい子供が勝手に外に出て迷子になってしまうニュースを時折目にしますが我が家も一人で玄関のカギを開けてしまいあわや一人で外に出てしまう事案が起きました 外に行... -
子供と一緒に買い物に行った時に駄々をこねられたらかなり辛いけど代替案を伝えるとうまくいく
子供と一緒に買い物するのは子供の成長を感じられますし子供と2人でお出かけならなんと デートですよ! 控えめに言って最高に楽しい時間ですよ 仕事のある日は1時間、子... -
娘のひな人形の悩み3段は見栄えが良いけど場所をとるので1段の立ち姿がおすすめ
娘二人のひな人形を購入したパパです! 娘の健やかな成長を願うひな人形ですが購入する時はすごく悩みました 人によって悩むポイントは違うと思いますが、我家で悩んだ... -
デバイス、サービスは日々進化しているから適切な距離感で子供にスマホを触らせたほうがいい理由
2000年から急速にパソコンが普及し携帯電話が生まれ2010年にはスマホが誕生 特にスマホは現代社会に生きる人には切っても切り離せない存在になりました スマホがあれば...