
- 2児の子育てと家事をするパパ
- 仕事、家事をしながらダイエットを決行
- 63kg⇒58kgまで痩せることに成功
とある休日、朝食を食べている時の突然4歳の長女が「動物園に行きたい!」
この一言から急遽「東山動植物園」に行きました。
全国的に有名なのはイケメンゴリラのシャバーニでしょうか?眼力のすごいゴリラです。
全体的な感想は「最高」でした。
しかし、ノープランで行ったので反省すべき点もありました。
実際に東山動植物園へ遊びに行った経験から、子供と一緒に行く際のポイントをまとめます。
動物の種類が本当に豊富でゾウやキリン、ライオンなど子供のが絶対に喜ぶ動物のオールスター集団でした。
安全のためゾウやキリンは距離は離れていますがライオンはガラス張りの小部屋で近くで観察ができ子供たちは大はしゃぎでした。
メジャーな動物の他にも夜行動物が動いている様子を見られるように暗い部屋があったり、動物園には珍しくメダカ館などあり終始飽きませんでした。
長女はカエルや魚が好きなので大喜びでした。
大きな区画ごとに休憩スペースがあり、疲れたらゆっくり休むことができます。
飲食店や出店も出ているので親や子供が小腹が空いても手軽にお腹を満たせるのもありがたかったです。
私のおすすめはスイートポテトです。上品な甘さで美味しかったですよ。
敷地が大人も歩き疲れるくらい圧倒的に広いです。
入場した場所から近くの動物を無計画で見ていましたが、娘たちが一番見たかってたゾウやキリンのエリアに行く頃にはだいぶ疲れていました。
なので子供のみたい動物を事前に聞いておきお目当ての動物を一番先に観に行くことをおすすめします。
園内は広いのでベビーカーやヒップシートがあると安心ですね、
全体を通して東山動植物園は子供ともう一度遊びに行きたいと思えるほど大変満足できる場所でした。
敷地がとても広いので回る順番を工夫したり、ベビーカーやヒップシートの活用をおすすめします。