> 節約志向で選ぶおすすめのふるさと納税 <

【幼児期】子供のプレゼント選びにおすすめのおもちゃ•遊具まとめ

  • URLをコピーしました!
この記事を書いた人
  • 2児の子育てと家事をするパパ
  • 仕事、家事をしながらダイエットを決行
  • 63kg⇒58kgまで痩せることに成功

子供やお孫さんへのプレゼント選びは迷いますよね。

我家も誕生日やクリスマスなどの毎イベントごとに悩み、通販サイトをよく眺めています。

このまとめでは、私が今まで買ったり頂いたものの中からジャンル毎によかった商品をまとめました。

このまとめがお子さんやお孫さんへのプレゼント選びの参考になれば幸いです。

合わせて読みたい、知育玩具レンタルサービス

合わせて読みたい、無料で資料請求できる通信学習教材

目次

お風呂で遊べるおもちゃ

お風呂場を楽しくするためにおもちゃの力は欠かせません

お風呂になかなか行ってくれないお子さんも、楽しいおもちゃが溢れていたらきっと毎日お風呂に行ってくれること間違いなしです。

パパ目線で選んだおすすめのお風呂で遊べるおもちゃをご紹介します。

あわせて読みたい
2歳、3歳の幼児におすすめのお風呂で遊べるおもちゃ3選 子供がなかなかお風呂に入ってくれなくて悩んでいる方やお風呂場で子供と一緒に遊びたい人向けに子供とお風呂で遊べるおすすめのおもちゃ3選をご紹介します。 普段お風...
【タップで開く】お風呂で遊べるおもちゃ

お絵かきアイテム

子供にお絵かき道具を渡すと天才画家のような作品をたくさん作り作り出し我々を楽しませてくれます。

しかし、子供がクレヨンや色鉛筆を持つと高確率で起こる床や壁への落書きに頭を悩ませることはないでしょうか?

子供が床や壁などに落書きしても簡単に落とせるアイテムや、落書きを気にしなくていい商品もあります。

パパ目線で選んだおすすめのお絵かきアイテムをご紹介します。

あわせて読みたい
パパが選ぶ1歳2歳幼児期におすすめのお絵かきアイテム3選 子供に真っ白なスケッチブックを渡すと、天才芸術家のような作品を沢山生み出し親を楽しませてくれます。 しかし、子供がクレヨンや鉛筆を持つと高確率で起こる床や壁へ...

室内で遊べる遊具

雨の日や夏の暑い日でも子供が遊べる遊具のおすすめ商品のご紹介です。

自宅室内であれば親も椅子でくつろぎながら子供の様子を確認することができます。

我家にある比較的小さいものの中からパパ目線で選んだおすすめの商品は下記の商品です。

あわせて読みたい
1歳2歳幼児期におすすめの室内で遊べる遊具おすすめ3選 雨の日や夏の暑い日でも子供を思いっきり遊ばせてやりたい時におすすめなのは室内で遊べる遊具です。 室内であれば親も椅子でくつろぎながら子供の様子も見れるので楽で...
【タップで開く】室内で遊べる遊具
【6ヶ月保証付】 ボールプール トンネル テント 子供 子ども テント 室内用 室外 キッズテント おしゃれ 女の子 男の子 部屋 おもちゃ 折りたたみ キッズ テント ハウス プレイハウス 屋外 屋内 庭 遊び場 収納バッグ付 誕生日 出産祝 クリスマス プレゼント に最適

発語を促せるおもちゃ

2歳、3歳の子に発語が促せる、やりとり遊びを通じて自然な形で子供とコミニュケーションが取れるおもちゃがあります。

子供とのやりとり遊びを通じて楽しく遊べるおもちゃをパパ目線で選びました。

おもちゃではないですが、うたえほんも子供と一緒に歌を歌って発語を促せるのでおすすめですよ。

あわせて読みたい
幼児期1歳2歳の発語を促すおもちゃおすすめ3選とおすすめの教材 言葉がちょっと遅い気がするから発語を促せるおもちゃを教えてほしい 言葉を促すおもちゃをお探しの方向けに、「言葉を促すおもちゃ」を紹介します。 私は子供の成長し...
あわせて読みたい
読み聞かせにうたえほんがおすすめの理由 子供に絵本の読み聞かせをしているパパ•ママは多いと思いますが歌は聞かせてあげてますか? 童謡とか知らないし歌ってないよ 童謡や子供向けの歌を知らなくてもおすすめ...

関連リンク

あわせて読みたい
【対象:0歳から5歳】我が家のロングヒット絵本を紹介 0歳、1歳頃に読んでたあげてた絵本も3歳ぐらいに急に手に取って読んで!っとせがんでくることがあり驚くことがあります。 字はまだ読めなくても視覚や言葉で楽しませて...

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぼーるログの管理人。
育児歴4年で娘2人の子育てに奮闘中でかっこいいパパになべくダイエットを結構し成果を出し始める。
育児、家計管理で培った節約術や育児の知見を情報発信している。

目次