4歳児の日常– tag –
-
早生まれ年中さんの幼稚園参観に行くと年少からいかに成長したかが見て取れる
家の中で子供と過ごしていてもお絵かきで描く人の絵が人と認識できるようなクオリティになってきたり、人形遊びが進化して一人で物語風に遊び始めたりして「ああ我が子... -
4歳の娘が癇癪やイヤイヤモードになる理由は彼女の体力の無さが原因か
子育てをしているとさっきまで楽しく遊んでいたのに突然癇癪が起きたり、イヤイヤモードになってしまったり困ってしまいます うちの子の性格なのかな?とずっと思ってき... -
幼稚園のクラス替え時は子供にとって負担になってるからケアが大事
先日娘が嬉しいことに年中さんにクラスチェンジしました!春休み中ずっと「いちご組がいいいちご組がいい」と言っていた甲斐あってかいちご組です つい先日幼稚園に入園... -
本当に発語に悩んでた子かと思うくらい4歳になったら喋るようになったよ
我家の長女は母子手帳とかに載っている発語の目安より大幅に遅れてはいないけど言葉の少ない子だったけど、言葉は少なくてもコミュニケーションは取れるし二つの意味あ... -
子供が自分でカギを開けて外に出る!お金を掛けずに対策する方法はあるの?
小さい子供が勝手に外に出て迷子になってしまうニュースを時折目にしますが我が家も一人で玄関のカギを開けてしまいあわや一人で外に出てしまう事案が起きました 外に行... -
子供に振り回される親 4歳児って言うことコロコロ変わりすぎ!漫画のお嬢様か!
本当に子供ってコロコロ言うことが変わりすぎ!朝起きてきてパン食べたいと言ったので準備してたらおにぎり食べたいと言い出したり、公園行きたいと言うから公園に行く... -
年少さんの生活発表会に行って感じた我が子の1年間の成長
長女が通っている幼稚園の生活発表会があったのでお仕事をお休みして見に行ってきました 地域によって呼び方が違うと思いますが、私の子供が通っている幼稚園では1年の... -
4歳児が2択クイズにハマったぞ!これはチャンス!?
4歳の娘が2択クイズにハマり何かあるたんびにクイズを出してくるんですが 初めに伝えたいのはめっちゃ可愛い! 最初はりんごは何色でしょうか?1!赤、2!黒 どっち!...
1